広告




Sponsored Links

退職の悩み

月曜日に会社を休む自分が嫌な人へ【我慢は美徳?本当に?】辛い環境に自分を置き続けるのは辞めよう

月曜日 会社 休む

(月曜日が来るたびに会社を休みたくなる…つらい)

読者さんからの質問

最近、月曜日に仕事が行くのが本当に辛いです。

平日の疲れを取るために土日は使い果たし、「また月曜日が来る…」と思うといつまでも日曜日の夜は眠りたくありません。

(それでまた月曜朝寝不足感があってしんどい…というループになるのはわかってるのですが、どうしても日曜日の夜に眠るのが辛いです)

こういうことを相談できるのが親ぐらいしかいないので、親に相談したこともあるのですが、

  • 石の上にも三年だよ。
  • 若いうちはそんなものだよ。
  • 仕事なんて嫌なものだよ。
  • これさえやればお金がもらえるという気持ちで頑張りな。

という根性論のようなアドバイスしかもらえません。

最初から「仕事に行かない」という選択肢はない、というスタンスからアドバイスをされ、なんだか上司が家にもいるみたいでつらいだけでした…。

仕事って、本当にこんなにつまらなくて辛いだけのものなんでしょうか?

月曜日が来るたびに死にたくなる自分の人生が本当に嫌です。

何かアドバイスをもらえると嬉しいです。

月曜日が来るたびにつらい気持ち。よくわかります。

パソナキャリアが行なった統計調査によると、サラリーマンの方への「1週間の中で何曜日が一番嫌いですか?」という質問に対して、全体の52.85%の人(半数以上の人)が「月曜日」と答えています。

また、「好きな曜日」として答えた人が1人もいなかった嫌われ者の曜日は、火曜日だそうです。

「あと3日も仕事があると思うとつらくなる」というのがその理由で、なんだか納得ですね。

このように、「月曜日や火曜日がつらい」と感じている人が大半であるにも関わらず、いざ正直にそうした悩みを人に言うと、

相談しても根性論が返ってくる

  • 「もう学生じゃないんだ。甘えるな」
  • 「みんな頑張っている。お前だけ楽をするのか?」
  • 「我慢強いのが日本人の良いところだ」

という根性論が返ってくるのが普通です。

あなたにアドバイスした人は、あなたの人生がどうなろうと責任を持ってくれない(たとえ親であっても)

月曜日 会社 休む

(あなたにアドバイスした人は、あなたの人生に責任を持ってくれるわけではない)

あなたに知っておいてほしいことは、こうした意見(もう学生じゃないんだ、甘えるな、がんばれ)はあくまでも「あなたが質問した相手自身が持っている意見に過ぎない」と言うことです。

その人の言うとおりにしたとしても、その人はあなたの人生に責任を取ってくれるわけではありません。

(相談したのがたとえあなたの親であったとしても、です)

残念ながら、あなたの人生に責任を持てるのはあなた自身しかいないのです。

どのような仕事を選ぶか?は、人生のほとんどの時間を過ごすことになる重要な問題で、あなた自身が自分で決めなくてはならない問題なのです。

思い切って休みを取ってみて

それでは、どうしたらいいのか?

人事の専門家として長年働いてきた私がおすすめする解決策は、一度思い切って休みを取ってみることです。

会社に伝える時は体調不良でも有給休暇でもなんでもいいです。

体調がすぐれない時に休むのは労働者の権利ですし、有給休暇は本来上司であっても取得の理由すら聞いてはいけないのがルールです。

休んで何をしたらいいのか?(せっかくの休み1日を無駄に使い果たしても翌日出社するのがさらにつらくなるだけなので注意)ですが、

あなたが今、なぜ自分の仕事や会社が嫌でしょうがないのか?について考えてみてください。

仕事が嫌でしょうがない理由は?

  • 業務量が多すぎる。
  • 仕事にやりがいを感じない。
  • 職場の人たちが嫌い。人間関係が辛すぎる。
  • これだけ働いているのに収入はこれだけ…で死にたくなる。
  • 通勤電車が苦痛すぎる。

冷静にあなたの心理を分析してみて、痛みを感じている原因を把握しましょう。

>>2024年に転職活動を始める人が注意すべきたった1つのこと

「大嫌いなもの」を知ると、あなたが大切にしている価値観がわかる

月曜日 会社 休む

(「大嫌い」と感じるのは、あなたの大切なもの=価値観をふみにじられたから)

あなたが「心底から嫌だ」と感じていることの正反対には、あなた自身が大切だと考えている価値観があるはずです。

なぜなら、人間は自分が大切にしている価値観がふみにじられたときに、強い痛み(「嫌だ」という感情)を感じるからです。

例えば、「収入が少なくて辛い」と感じている人は、「労働に対しての成果をちゃんとほしい」という価値観が強い人です。

「人間関係が悪いのが辛い」と感じる人は、「人間同士は仲良くするべきだ」という価値観が強い人といった具合です。

自分の好きなことや大切だと考えていることは、自分が現在嫌だと感じていることを分析することによって知ることができるのです。

このように、自分自身の価値観を知ることが、現在の辛い状態を打開するための解決策を知る第一歩となりますので、このワークは必ずやってください。

(自分の価値観を知った上で、そこからどういう行動をとるべきなのか?については後述します)

真面目な人、頑張り過ぎてしまう人ほどつぶれてしまう

こうした自分の心理の考察をせずに、「甘えてちゃダメだ。仕事は辛いものだ。とりあえず会社に行かなきゃ…」と無理をしてしまうと、高い可能性でつぶれてしまいます。

具体的には、うつ病や適応障害といった精神疾患をわずらって結果的に会社を辞めることになってしまうということですね。

私は人事としてこう言う人をたくさんみてきました。

無理してでもがんばろう!と頑張り過ぎてしまう人ほど、この傾向が強いです。

(悲しい話ですが、「仕事なんて適当でいいっしょ!」でやっている人の方が、勤続年数は長いのが実情なのです)

そして、一生懸命頑張った結果としてつぶれてしまったあなたの人生の責任は、会社は決して取ってくれません。

会社の同僚も「あの人は心が弱くて辞めていった人」というレッテルを貼ってくるだけです。

あなたが一生懸命仕事に取り組んだ貢献度なんて、すぐに忘れられてしまいます。

  • 仕事から逃げた人
  • 無責任な人
  • いい加減な人
  • 弱い人…

↑一生懸命仕事に人生の大切な時間をささげたあなたに対して、このような評価をしてくる人たちのために、我慢し続ける気持ちになりますか?

はっきりいって馬鹿馬鹿しいですよね。

そうです。他人のためにあなたの人生の時間をささげるなんてことは馬鹿げているのです。

どんなに同情してくれたとしてもその人があなたの生活の面倒を見てくれるわけはありませんし、次の職場を探す手助けすらしてくれないでしょう。

繰り返しになりますが、あなたの人生に責任を持てるのはあなただけなのです。

>>2024年に転職活動を始める人が注意すべきたった1つのこと

新卒社員で一番まじめで優秀だったT君がうつ病になった話

月曜日 会社 休む

(まじめな人ほどつぶれてしまう悲劇。新入社員の人は特に気をつけて)

私はこれまで数社で人事の仕事をしてきました。

人事というのは新入社員の研修を担当することがありますので、必然的に新入社員の心身のサポート役的な立場になることがあります。

私が人事として務めていた会社があらたに10名の新卒社員を採用し、新人研修を経た後に営業として各支店に配属されました。

新人研修を私が担当したこともあって、それぞれの新入社員の性格的な面もある程度は把握していたのですが、その中で人一番真面目で優秀だったのがT君です。

研修を担当した私も「この子だけは責任感が強いから大丈夫。どこに出しても大丈夫だろう」という気持ちで研修から支店営業職へと送り出したのでした。

しかし、そのわずか半年後、T君が仕事を退職するという報告を支店の担当者から受けました。

理由はうつ病の診断を受けたということでした。

詳しく話を聞くと、支店配属当初は真面目に頑張っていたのですが、頑張り過ぎたことが逆効果になり、周りから浮いてしまい、相談する人すらいなかったということだったのです。

真面目に頑張っている人間をろくにサポートしようとしなかったこの支店の担当者にも腹が立ちましたが、残念ながらT君はストレスのコントロールが上手でなかったと言わざるを得ません。

ストレスは適度に発散しなくては確実に人間の心理をむしばんでしまいます。

あなたが今、本当に仕事が辛い、誰に相談しても納得いくアドバイスを受けられない…と悩んでいるのであれば、自分自身で何らかの対策を考えなくてはなりません。

心を病んでから自分が傷ついていることに気づいてももう遅いのです。

繰り返しの繰り返しになりますが、あなたの人生に責任を取れるのは、あなた自身だけです。

>>2024年に転職活動を始める人が注意すべきたった1つのこと

それではどうしたらいいのか?

ここまでの話を簡単にまとめると、以下3点になります。

ポイント

  • あなたが「嫌だ」「辛い」「大嫌いだ」と思うことの正反対には、あなたが大切に考えている価値観があること。
  • あなたの人生に責任をとれるのは、あなた自身だけだということ。
  • 適度に休みを取り、ストレスをコントロールしないと取り返しのつかない事態に発展してしまう可能性があること

取り返しのつかない事態に発展する前に、適度に休みをとりつつ、これから進むべき道を真剣に考えてください。

この記事にたどりついたあなたはきっと我慢強くてまじめな人でしょう。

そんなあなたにはなかなか想像がつきにくいかもしれませんが、人は本当に突然壊れます。

自分では働きたいと思っても、体が動かなくなります。

働けなくなると、収入が断たれますから当然ながら生存そのものが難しくなってしまうのです。

精神的にも、経済的にもつらいこのような状況にだけはなってほしくありません。

会社が心底嫌になったときの解決策として、私がおすすめするのは転職です。

「会社が嫌だから転職する」というのは、何だか負けて逃げるみたいで嫌ですよね。

職場の人たちは「もう少し我慢してみたら?」「会社がいそがしい今の時期に辞めるなんて無責任じゃない?」とあなたを責めてくるでしょう。

しかし、何度もお伝えしているように、会社の上司や職場の人たちはあなたの人生に責任をとってくれるわけではありません。

「頑張ればいつか報われるはず!」「きっと誰かがみてくれているはず!」というのは幻想です。

会社の組織というのはあなたがつぶれようが何をしようが簡単には変化しませんし、1社員の不満をそう簡単にすくってはくれません。

自分で自分の身を守るためには、早めに転職の準備をし、あなた自身が納得のいく職場(会社)に移ってしまうのが勝ち組への第一歩です。

ぜひ転職というものを前向きに検討してみてください。

求人情報を見てみてください。

あなたとまったく同じ仕事をしていても、あなたよりも多くの給料を得ている人がいることにびっくりするかもしれません。

(あなたの現在の労働時間や職場環境が異常であることに気付けるかもしれません)

毎日辛い思いをしながら奴隷のように働くよりも、前向きに転職を検討し、あなた自身が活躍できる環境を見つけることの方が、ずっと人生楽しいですし収入を増やせる可能性がありますよ。

(人は自分の好きな分野でこそ一番力を発揮できるものです)

あなたが今20代なら、はっきりいって仕事はいくらでもある

月曜日 会社 休む

(20代の人の転職先はいくらでもあります)

「でも、自分には得意分野もないし、今の仕事でもこれといった実績も出せていない。転職活動をしてもどこも採用してくれないんじゃ…」という不安をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

こうした不安をお持ちの方は、ぜひ一度あなたの状況で採用される可能性のある求人情報をみてみてください。

(具体的にどうすればいいのか?についいては下で説明していますので参考にしてください)

20代であれば、はっきりいってあなたを採用してくれる企業はごまんとあります。

今はどの企業も人手不足ですから、自社でいちから教育していけて、しかもある程度の社会人経験を持っている20代の人材というのはのどから手が出るほど欲しい存在なのです。

>>2024年に転職活動を始める人が注意すべきたった1つのこと

行動は早いほど有利

ただし、このような有利な状況が続くのはそう長くはありません。

逆にいうと、年齢を重ねれば重ねるほど転職市場におけるあなたの価値は下がっていってしまいます。

せっかく人がうらやむような職場に転職できる可能性があったにもかかわらず、行動をためらってしまったがために目の前に転がっていたチャンスを、他の誰かに持っていってしまう可能性があります。

(あなたと同じように転職を検討している20代の人たちはたくさんいます)

「石の上にも三年」という気持ちで頑張っているうちに、転職市場における「旬(しゅん)」の時期が過ぎてしまう人があまりにも多いです。

転職では、26歳の人よりは25歳の人の方が有利。25歳10ヶ月の人よりも、25歳6ヶ月の人の方が有利なのです。

この記事を読んでくださっているあなたが今何歳なのか?は私にはわかりません。

しかし、少しでも早く行動すればするほど、あなたが理想の職場に転職し、高い年収を得ながら大好きな人たちに囲まれ、楽しく働けるようになる可能性は高くなるでしょう。

あなたが転職を検討するのであれば、行動は早ければ早いほど有利になるということを、ぜひ知っておいてください。

2024年に転職活動を始めるが注意すべきたった1つのこと

(これから転職活動を始める人に知っておいてほしいこと)

 

2024年現在、コロナも明けてブラック企業とホワイト企業の労働環境の差はますます広がっています。

これから転職活動を始める人は、

ブラック企業の求人にまちがえて応募しないように注意して下さい。

↓まったく同じ職歴や年齢でも、

  1. ブラック企業で働く人たち
    安い給料で誰からも感謝されず、しんどい働き方をしている人たち。
    新人は「利益を生み出さないお荷物」みたいな扱いで放置され、ひたすらに搾取の対象として酷使され、遅かれ早かれ退職を余儀なくされキャリア(職歴書や履歴書)にも傷がついてしまう…。
  2. ホワイト企業で働く人たち
    最初から平均より高い給料が設定され、職場の仲間と協力しながらやりがいを持って働ける環境で、残業も少ないのでワークライフバランスを実現できる人たち。

↑この2種類の働き方をしている人がいるのが現実です。

職歴もスキルも年齢も同じなのに、なんでこんな差がついてしまうのか?ですが、

これはあなたがこれから働く会社が、

ちゃんともうかっている会社かどうか?

(ちゃんと利益を出せている会社か?)によって生まれる違いなんです。

利益の出ていない会社は常に人手不足で余裕がありません。

利益が出ていませんから当然お給料も安くなりますし、

みんなイライラと不満を持ちながら働くことになるので、

必然的に職場環境が劣悪になりがちなんです。

(これがブラック企業が生まれる仕組み)

どんなに優秀で、やる気のある人であったとしても、

入社する会社をまちがえるとブラックな働き方になってしまうということですね。

なので転職活動のやり方ってたいせつなんです。

  • 「採用される可能性が高そうな求人なら、とりあえずどこでもいい」
  • 「とりあえず希望職種や希望業界に入れるならどこでもいい…」
  • 「入社時はお給料が安くても、がんばって結果を出せばアップしていくはず…」

↑みたいな感じではなく、

最初からしっかりとホワイト企業の求人だけにしぼりこんで応募することが大切になります。

ここだけはきちんとやっておかないと、

入社後になってからものすごく後悔することになってしまいますよ。

会社って、入社後にはお給料や残業時間の交渉とかしてくれませんからね。

こちらの希望を伝えられるのって、基本的に入社前だけです。

体験談の投稿者

これ、実は私もやってしまったミスなんですが、

当時無職ニートだった私は、

「とりあえず採用してもらえるなら、どこでもいいや…」

↑みたいな感じで適当に転職活動していました。

(ハローワークやリクナビの「おすすめ求人」みたいなやつに、

内容も見ずにかたっぱしから応募してました)

今から考えたらアホだったなあ…という感じなんですが、

これやってしまうと、本当に地獄を見ることになります。

 

一度入った会社は、そう簡単には辞められない(数ヶ月〜1年は拘束される)

(いったん入社した会社は、辞めたくてもそう簡単には辞められません…)

一度入った会社って、そう簡単には辞められないんです。

いろいろ理由をつけて退職日って引き延ばされますし、

たとえ正式に退職願いを出しても、

少なくとも数ヶ月〜1年間は気まずい職場でがまんすることになってしまいます。

どうせ辞めることを決めているどうでもいい会社のために、

自分の人生の貴重な時間をささげるとか最悪ですよね…。

でも、もう嫌だから明日でいきなり仕事辞める!とかやってしまうと、

自分の履歴書が汚れることになるので、これも簡単にはできません。

私もまちがえてブラック企業の求人に応募してしまい、

最悪な労働環境の職場に入ってしまったことがあります。

結局、その後に別の職場に転職したんですが、

今から思うと、本当に人生で無駄な時間でした…。

(最初からホワイト企業にしぼって転職活動すればよかった)

体験談の投稿者

ブラックな職場にまちがえて入ってしまうと、

本当に貴重な人生の時間をドブに捨てて、無意味な時間を過ごすことになります。

めちゃくちゃ後悔することになりますから、くれぐれも注意して下さいね。

 

「ホワイト求人に強い転職サイト」で求人を探すのがコツ

(ホワイト求人に強い転職サイトで求人を探しましょう)

 

最初から年収高めで、しかも働きやすい職場で働きたい人は、

ホワイト求人に強い転職サイトを使って求人を探すようにして下さい。

ブラック企業の求人は最初から排除されているサイトなので、

リクナビやハロワより圧倒的に好条件な求人を見つけることができますよ。

↓例えば、以下のような優良ホワイト求人もたくさんあります。

転職活動ってどこで求人を探すか?によって、

結果がかなり変わってくるので、くれぐれも注意して下さいね。

(ハロワとかで探すとブラックに入ってしまう可能性大です)

体験談の投稿者
  • 20代未経験で年収450万円〜の求人
  • 最短1週間〜2週間で入社の急募求人
  • 年収1000万円も狙える高年収求人
  • 人事や経営企画など人気職種になれる未経験OK求人
  • 誰もが名前を知っているプライム上場大手求人
  • 新規立ち上げメンバー募集など入りやすい職場の求人
  • 第二新卒・フリーター歓迎の正社員求人
  • 将来の幹部候補として入社できる求人
  • 在宅OK・残業なし等ワークライフバランス型の求人
  • 営業マン経験者なら年収650万円〜の求人

>>現在募集中のホワイト求人を見てみる
(無料登録で実際の年収を見られます)

今すぐは転職活動できない人もやっておくべきこと

(今すぐ転職活動できない人も、転職サイトへの無料登録だけは早めにやっておきましょう)

 

いろいろ事情があって、今すぐは転職活動を始められない…という人も、

転職サイトの無料アカウントは精神的に余裕のあるうちに作っておきましょう。

日々の疲労やストレスが限界になると、

転職サイトに登録するという作業すらやる気がなくなるものです。

疲れて仕事から帰ってきたら、

転職サイト見るのすらめんどくさい…ってなるのが自然ですからね。

転職サイトで無料アカウントを作り、

希望年収や志望職種などを入力しておくと、

自分にマッチする求人が出るたびに自動通知してもらえて便利です。

(優良求人が出てきた時に見落としがなくなります

良さげな求人が見つかったら、ブックマーク保存して情報としてストックしておきましょう。

普段から転職サイトから送られてくる求人情報をこまめにチェックするくせをつけておくと、

この業界の年収や福利厚生の相場が自然にわかってきます。

(「ここはちょっとやばいかも…」みたいにブラック求人を自然に見分けられるようになります)

あと、普段からいろんな選択肢を見ておくと、

今の環境がどうしてもしんどくなったら転職もあると気づけるのも重要ですね。

いい意味での「逃げ道」を余裕のあるうちに確保しておくのが大事ですよ。

転職サイトっていろんなところがありますが、

絶対にブラックな職場に入りたくない人は、

↓ホワイト求人に強い転職サイトで求人を探すようにしてください。

マイナビエージェント(おすすめの無料転職サイト)

20代がホワイト求人探すならここ!

マイナビエージェントはホワイト求人が非常に見つかりやすい転職サイトです。
20代未経験で年収400万円〜の求人や、
在宅勤務OKのリモートワーク求人、
将来の幹部候補として入社できる求人など好条件な求人が多数ありますよ。

↑こちらはホワイト企業の求人に強い転職サイトです。

無料で使えるサイトですので、情報リサーチに活用しましょう。

体験談の投稿者

転職活動を「すべて自力でやろうとする」のは完全に無理ゲー

(転職活動には必ず転職エージェントを使いましょう)

 

この記事を書いている2023年現在、

転職活動をすべて自力でやる…というのは、

完全に無理ゲーになっています(難易度が高すぎるという意味です)

もちろん、ルール的には自力でやってもいいんですよ。

ですが、現在はほとんどの人が転職エージェントを使って転職活動してますから、

自力で頑張ってもまず勝てない状態なのが現実なんですよね…。

体験談の投稿者

受験や資格の勉強でみんなが予備校や資格スクールに通って

高確率で受かるテクニックみたいなものを知っているのに、

自分だけが手探りで独学でやってる…みたいな感じです。

これだと、書類選考すら通らない可能性が高いので注意して下さい。

今どきないとは思いますが、

自分で考えた手書きの履歴書や職歴書…とかは、

どんなに一生懸命書いても見づらくて、

採用担当者にうざがられるだけなんで注意して下さいね。

書類選考は転職エージェント経由で応募するのがごく普通になっています。

転職活動では、独学や自力でがんばろうとするタイプの人って絶対に損しちゃうんで注意して下さい。

大学入試や資格の勉強とかでもときどきみかけますが、

自分で成功法則を見つけよう!

…みたいに頑張っちゃうタイプの人ってだいたい落ちるんですよね。

(集中すべきなのはそこじゃない)

受験も転職も、一番大事なのは合格することです。

それ以外のことは、転職活動が終わってしまえば二度とかえりみることもありません。

そもそも、転職活動なんて人生でそう何度もやることではないんで、

成功法則やテクニックなんて見つけても、あとで使う場所がありませんしね…。

成功法則やテクニック!とかは転職のプロに任せて、

採用を勝ち取ることだけに集中しましょう。

次はこういう仕事やってみたい!って、

進路がなんとなく決まってる人はなおさらですね。

採用確率を確実にアップさせるためにも、

とりあえず転職エージェントの無料相談を受けることから始めましょう。

(リモートでもできますよ)

体験談の投稿者

↓転職エージェントは以下のようなことを代わりにやってくれます。

なお、転職エージェントに報酬を払っているのは採用側だけですから、

私たち転職活動する側は完全無料で使うことができますよ。

  • 書類選考対策(履歴書や職歴書などの添削)
  • 面接のアポイント取りや日程調整の代行
  • 希望する年収や勤務地に合わせた求人候補の提案
  • 年収交渉の代行(面接への同席を含む)

↑特に最後の「年収交渉」は、やるかやらないか?で、

年収が100万円単位で変わってくることもあるので絶対利用した方が良いです。

むずかしい年収交渉を自力でできる人なんてほぼいません。

ただでさえ緊張する採用面接の場で、

給料これだけ下さい…!とか交渉するなんて現実的ではないですしね。

転職エージェントは完全無料なので、使わない理由はありません。

↓個人的におすすめの転職エージェント会社はこちらです。

私も転職活動がうまくいかず苦しんでいた時に相談し、

無事に現在の仕事に転職することができました。

とても親身に相談に乗ってくれますのでおすすめです。

体験談の投稿者

\ 人気のあの職種に採用される!/

公式サイトはこちら

-退職の悩み

Copyright© 転職と副業のサザンクロス , 2024 All Rights Reserved.